注目商品
―――ディボーションにおすすめの本
◆マタイの福音書365の黙想と祈り (13520)

いのちのことば社
発売日:2020/12/01
みことばをじっくり味わいたい、神さまとの交わりを深めたいという思いにこたえる聖書日課。各自が霊的な糧を得ることを主眼とし、みことばの短い引用、短い解説と黙想のヒント、祈りで構成された簡潔な内容。ディボーションについてのアドバイス付き。
著者・訳者など:篠原明
ページ数:148頁
◆ジョン・ストット 日毎の聖書 (13790)

いのちのことば社
発売日:2017/01/01
1年52週で聖書の全体の概観をつかむ聖書日課。創世記の天地創造から黙示録の終わりの時まで、教会暦に基づいて聖書箇所を配列。最も信頼できる聖書教師の一人と評されたストットが、聖書のエッセンスを簡潔に解説しつつ、日々の霊的な糧を提供する。
著者・訳者など:ジョン・ストット
訳:中台孝雄
ページ数:720頁
判型:四六版
ISBN:978-4-264-03616-6
◆1年で聖書を読破する。 永遠のベストセラー《完読法》(18300)

いのちのことば社
発売日:2016/01/25
聖書の各書の概要を理解しながら、全体を読み通すための助けになるガイドブック。聖書を読んだことのない人にもわかるように、どの順番で読むか、その書は誰がいつごろ、何のために書いたのかなどを懇切丁寧に手ほどき。聖書を一度は読んでみたいが、どこから手を付けてよいのかわからない、という人もこれなら完全読破できる手引書。
著者・訳者など:鈴木崇巨
ページ数:221頁
ISBN:978-4-264-03458-2
◆教えて神さまのこと 366日のディボーションなのにキリスト教百科!?(13450)

いのちのことば社
神さま、イエスさまのこと、信仰生活や教理、キリスト教史や信仰偉人伝、教会暦などについて、Q&A形式で解説。みことばとメッセージとお祈りで霊的な養いを受けながら知識が増やせる一石二鳥の聖書日課。総ルビ。対象:小学校高学年以上。
著者・訳者など:キャスリン・スラッタリー
ページ数:392頁
判型:B6判
ISBN:978-4-264-04231-0
◆聖霊に導かれて歩む366日 (13230)

いのちのことば社
発売日:2019/11/01
オズワルド・チェンバーズ、A・W・トウザー、D・L・ムーディー、E・M・バウンズ……
豊かな霊的生活を生きる秘訣を体得した信仰の先人、約190名のことばを通し、私たちの内に住まわれる神について学ぶ。充実の聖書日課。
著者・訳者など:ニック・ハリソン
ページ数:704頁
判型:四六判
ISBN:978-4-264-04081-1
◆祈りの力 1分間の黙想 (750943)

日本聖書協会
発売日:2016/09/20
1日1分間、聖書に心をしずめる366日。
1日ごとの聖書の言葉(新共同訳)、黙想、そして力強い祈りを1年366日分収録。
1日分は、A6判(文庫本サイズ)よりわずかに小さな1ページですので、どこにいても短い時間で、聖書の言葉を思い巡らせ、祈ることができます。
いつからでも読み始められ、通年使えます。また、毎年くり返し用いても、聖書の言葉を通して新たに力を与えられ、日々豊かな祈りの時を過ごせるでしょう。
● 天地135mm×左右103mm ● 400ページ
● 合成皮革装、スリーブケース入り
● ISBN978-4-8202-9238-8
著者・訳者など:エドワード・バウンズ
ISBN:978-4-82029238